MENU
カテゴリー
このサイトについて

ビューデジでは、管理者めんまが気になった情報や新製品の紹介など、デジタル機器に関する様々な情報を発信しています

Windows、macOS、LinuxでもGoogleパスワードマネージャーのパスキーが利用可能に

写真:Google

パスワード入れずに指紋認証や顔認証でログインができるパスキーですが、この度、GoogleパスワードマネージャーのパスキーがWindows、macOS、Linuxなどのデスクトップでも利用できるようになりました。

今まで、このパスキーを保存できるのはAndroidデバイスのみで、パスキーを他のデバイスで利用するには、Android デバイスでQRコードをスキャンする必要がありました。しかし、今回からその必要が無くなります。

Googleによると、パスキーを作成し、デバイス間で保存したパスキーにアクセスできるようにするための新しいGoogleパスワードマネージャーPINを導入することで、パスキーがエンドツーエンドで暗号化し、セキュリティを強化するとのこと。

9月19日からパスキーを利用するためのアップデートが展開されており、GoogleAmazonPayPalWhatsAppなどの大手サイトやアプリのパスキーはすでに作成できるようです。

※デスクトップ版Google Chromeのアップデートは、右上の「3ドットアイコン」をクリックして、「設定」をクリック、左メニューにある「Chromeについて」をクリックするとアップデートが開始されます。アップデートが済んでいる場合は、「Chrome は最新の状態です」と表示されます。

Source:https://blog.google/technology/safety-security/google-password-manager-passkeys-update-september-2024/

品質の高い端末を揃える中古スマホサイト「にこスマ」!(PR)

にこスマは、品質の高い中古のiPhone/Androidスマートフォンを 販売するオンラインショップです!伊藤忠商事子会社が運営の安心サービス保証で、もしも端末に不具合があった場合でも30日以内であれば返品・交換が無料可能!

にこスマ独自の基準を満たした【三つ星スマホ】を中心に、 品質の高い中古スマホが揃っています。

ぜひ、お気に入りの1台を見つけてみて下さい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ミニPCで、デスクを広々スマートに!!(PR)

今、BTOパソコンが熱い!!(PR)