2月20日、シンガポールにてOPPOの新型折りたたみスマホ「OPPO Find N5」が発表されました。以前、OnePlus(Oppoの子会社)のピート・ラウCEOが中国SNSのWeiboに「世界最薄の折りたたみフラッグシップスマホ。2月に登場」と投稿したのですが、その予告していた端末が本機になります。
「OPPO Find N5」は、2023年にリリースされたFind N3の後継機。Find N3が好評だったため、N5も発売したそうです。世界最薄と誇るのその厚さは、折り畳んだ状態で8.93mm、開いたときは4.21mm。それまで、トップだったた「Honor Magic V3」の9.2mm、開くと4.4mmを見事に打ち破りました。

最薄の実現には3Dプリンター製のチタン合金ケースが貢献したそうで、これで厚みを26%減少できたとのこと。日本の折りたたみスマホとして代表的な「Pixel 9 Pro Fold」の厚さ10.5mmよりも1.57mm薄くなっています。
OPPOは本機を「よりスリムに、より強く、さらにパワフル」とアピール。フラッグシップ機なだけあって、薄いだけじゃなく、スペックも割と高性能になっています。チップはクアルコムのスマホ向け高性能SoC「Snapdragon 8 Elite(7コア)」を搭載。メモリ16GB。ストレージは512GB。
リアカメラはHasselblad(ハッセルブラッド)と協業し設計したメインの超広角の50MPに、広角の8MPと望遠の50MPで構成した3眼カメラ。フロントカメラは、カバースクリーン&メインスクリーンともに8MP。メインディスプレイが8.12インチのAMOLED、カバーディスプレイは6.62インチのAMOLED。どちらも最大120Hzの可変リフレッシュレート。バッテリーは5600mAh。Googleの新しいAIアシスタント「Gemini」も利用可能!
価格は、2,499シンガポールドル。日本円で約28万円ほどですが、現在、日本での販売予定はありません。前機種のN3も販売がなかったため、日本での販売は可能性が低いでしょう。ぜひ発売してほしいものです。
毎月2980円(税抜)でデータ使い放題+国内通話し放題のコスパ最強プラン(PR)

モバイル通信なら楽天モバイルがオススメ!全てのユーザーに合うシンプルプランなので、ギガ数に悩まず簡単に乗り換え可能です。また、料金の安さも魅力的!
- 0~3GBだと980円/月(税込1078円)
- 3~20GBだと1980円/月(税込2178円)
- 20GB以上(無制限!)だと2980円/月(税込3278円)
専用アプリ「Rakuten Link」を通して通話すれば、なんと国内通話がかけ放題です。追加オプションを設定しなければ、これ以上料金がかかることがありません。
筆者は月に15GBほど使うので、毎月の料金はたった2千円ほど!auやソフトバンク、ドコモなど料金が高くなりやすいMNO回線ですが、楽天モバイルなら格安で利用できます。
本プランは、通信データに応じて料金が変化するので、あまりデータを使わない人やある程度使う人、ゲームや動画で何十GBも使う人まで全てのユーザーに対応できるのが楽天モバイルの魅力!
回線の新規申込や切り替えもオンラインで完結するので、わざわざ店舗に出向く必要もありません。(SIMカードは郵送で、eSIMなら手続き完了後、すぐにダウンロード可能!)
自分に合うプランが分からない、他社回線を使っているけど毎月の請求額に悩んでいるという方は、ぜひ試してみてください!
\ Webで “サクッ'' と申し込み! /
(Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外です)( 0570などから始まる他社接続サービス、一部特番(188)への通話については、無料通話の対象外となります)(アプリ未使用時30秒22円)