MENU
カテゴリー
このサイトについて

ビューデジでは、管理者めんまが気になった情報や新製品の紹介など、デジタル機器に関する様々な情報を発信しています

ASUSから480Hzリフレッシュレート対応の26.5型有機ELディスプレイ「ROG Swift OLED PG27AQDP」が発売!

当ページのリンクには広告が含まれています。
画像:ASUS

ASUSは11月1日、ゲーミングブランド「ROG」から、新型ディスプレイ「ROG Swift OLED PG27AQDP」を発売しました。メーカー想定売価は,15万7320円

本ディスプレイは、解像度WQHD(2560×1440ドット)の有機ELパネルを搭載。垂直最大リフレッシュレートは480Hzで、中間調応答速度が0.03msと高性能ディスプレイに仕上がっています。

画像:ASUS

第3世代のROG有機ELテクノロジーでは、マイクロレンズアレイによりSDR表示モードでの明るさが従来と比較して約20%向上。文字をくっきりと表示する「Clear Pixel Edge」や、動きのぼやけやモーションブラーを排除し、動くオブジェクトをよ り鮮明に表示「EXTREME LOW MOTION BLUR」を搭載。有機ELを採用しているため、DCI-P3が99%と高領域や、150万:1という高コントラスト比を誇る。

また、有機EL特有の焼き付きを防ぐために、革新的なカスタムヒートシンクと独自の内部エアフローによる冷却機構や、「ピクセルクリーニング」、「スクリーンセーバー」、「画面の移動」機能などを搭載している。

画像:ASUS

ゲームプレイに関しては、FreeSync PremiumとG-SYNCに対応。また、自動で背景を見やすい色に変える「AI Crosshair」や、暗いエリアを自動で強調する「AI Shadow Boost」、画面上のコンテンツを自動で検出して最適なプリセット設定またはユーザー設定を提供する「AI Visual」、練習セッション中にゲーム内のターゲットの中心を自動でズームイ ンする「AI Sniper」などのAIアシスタントを使った機能を搭載。

画像:ASUS

筐体デザインには、一目でゲームモニターだと分かるメカメカしい外観の「トランスルーセントデザイン」を採用。支柱下部には、ROGのロゴを赤く映し出す「ROGライティングプロジェクション」を搭載。モニターには極薄の フレームレスデザインを採用している。

Source:https://rog.asus.com/jp/monitors/27-to-31-5-inches/rog-swift-oled-pg27aqdp/

高品質な【三つ星スマホ】を扱う中古スマホ「にこスマ」!(PR)

にこスマは、品質の高い中古のiPhone/Androidスマートフォンを 販売するオンラインショップです。日本の大手総合商社「伊藤忠商事」の子会社が運営していて、安心のサービス保証付き。万が一、端末に不具合があった場合は無料で返品・交換が可能です!(購入から30日以内)

中古スマホとなると品質が気になりますが、にこスマでは独自の基準を満たした【三つ星スマホ】を用意!以下の3つをの基準を設け、高品質なスマホを取り揃えています。

  • ネットワーク利用制限やSIMフリー、SIMロックの制限なし!
  • 本体に割れや欠け無し!細かい傷などは独自のグレードで評価
  • バッテリー最大容量80%以上(iPhoneのみ)!カメラやFeliCaが使えないなどの機能不良なし!

人気のiPhoneを初め、PixelGalaxyなどのAndroid、各種タブレットアウトレットなども多数販売!他社の中古スマホ店に引けを取らない商品が揃っています。ぜひ、お気に入りの1台を見つけてみて下さい。

\ あんしん1年保証 /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このサイトを管理している「めんま」です!
PC周辺機やガジェット系の記事を中心に投稿しています。
ぜひ、お好きなタイトルがあれば読んでみて下さい!

ミニPCでデスクを広々スマートに!!

今、BTOパソコンが熱い!!