MENU
カテゴリー
このサイトについて

ビューデジでは、管理者めんまが気になった情報や新製品の紹介など、デジタル機器に関する様々な情報を発信しています

噂の「iPhone 17 Air」はシングルカメラ?今、予想されているスペックについて

当ページのリンクには広告が含まれています。

来年、登場するかもしれないと噂されている「iPhone 17 Air」。この端末は、スタンダードのiPhoneと比べて、非常に薄くなるとの噂で、今までにないPlusやPro、Pro Maxとは違い新たなジャンルのiPhoneです。ちなみに、「iPhone 17 Air」は正式名称ではなく、リーカーが勝手に名付けているだけで、モデル名はまだ分からないようです。

Apple関連の情報に詳しいウェブメディア「MacRumors」は10月18日、信頼できる複数の情報筋やアナリストのジェフ・プー氏からの「iPhone 17 Air」に関するリーク情報を投稿。

「MacRumors」によると、本機のディスプレイサイズは約6.6インチ(iPhone 16 Plusは6.7インチ)。プロセッサは、A18 Proチップに使用されているのと同じTSMCの3nmプロセスで製造された新しいA19チップ。ボディはアルミニウムフレームで、ダイナミックアイランドやFace ID、Apple設計の5Gモデム、Apple Intelligence用の8GBのRAMが搭載されるとのこと。

また、カメラ関連は背面が48メガピクセルで、前面は24メガピクセルになるとの予想です。今ではスタンダードがデュアルカメラ、ProがトリプルカメラというのがiPhoneの当たり前ですが、「iPhone 17 Air」はシングルカメラになるかもしれません。

そして、アナリストのジェフ・プー氏は、「iPhone 17 Plus」が廃止になって、「iPhone 17 Air」が中間層のiPhoneとなると予想しています。

iPhone 17シリーズの発表はまだ先のため、これらの内容が変わる可能性はありますが、来年のiPhoneのラインナップが例年とはかなり違ったものになりそうですね。

Source:https://www.macrumors.com/2024/10/18/iphone-17-air-rumored-features/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このサイトを管理している「めんま」です!
PC周辺機やガジェット系の記事を中心に投稿しています。
ぜひ、お好きなタイトルがあれば読んでみて下さい!

ミニPCでデスクを広々スマートに!!

今、BTOパソコンが熱い!!