MENU
カテゴリー
このサイトについて

ビューデジでは、管理者めんまが気になった情報や新製品の紹介など、デジタル機器に関する様々な情報を発信しています

最強ゲーミングプロセッサ「Ryzen 9 9950X3D」の発売日が決定!

当ページのリンクには広告が含まれています。
画像:AMD

3D V-Cacheを採用したZen 5世代のプロセッサ「Ryzen 9 9950X3D」と「Ryzen 9 9900X3D」が3月12に発売されます。価格は、それぞれ699ドルと599ドル。日本円でおよそ10万円と9万円です。

同じく3D V-Cacheを採用したZen 5世代の「Ryzen 7 9800X3D」は去年の11月に発売されていましたが、こちらは8コアのCPU構成でした。今回のプロセッサは、それぞれ16コアと12コアのCPUとなっており上位モデルになります。

主な仕様は、Ryzen 9 9950X3Dが16コア/32スレッドで、ベースクロックが4.3GHz、最大ブーストクロックが5.7GHz、L1キャッシュが1,280KB、L2キャッシュが16MB、L3キャッシュが128MB、デフォルトTDPが170W。

 Ryzen 9 9900X3Dが12コア/24スレッドで、ベースクロックが4.34Hz、最大ブーストクロックが5.5GHz、L1キャッシュが960KB、L2キャッシュが12MB、L3キャッシュが128MB、デフォルトTDPが120W。

両方ともCPUコアはTSMC 4nm FinFET。I/OダイはTSMC 6nm FinFETで製造。最大動作温度は95℃で、オーバークロックにも対応。ソケットはAM5。

あわせて読みたい
Zen 5アーキテクチャ採用のゲーマー向けデスクトップ用CPU「Ryzen 7 9800X3D」が日本国内で発売! 10月31日に発表されたAMDの「Ryzen 7 9800X3D」ですが、日本国内では11月15日に発売されます。価格は、8万6,800円。 「Ryzen 7 9800X3D」は、最新のZen 5アーキテクチャ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このサイトを管理している「めんま」です!
PC周辺機やガジェット系の記事を中心に投稿しています。
ぜひ、お好きなタイトルがあれば読んでみて下さい!

ミニPCでデスクを広々スマートに!!

今、BTOパソコンが熱い!!